
今回はこんな疑問にお答えします。
オンライン英会話を初めてやる人は本当に効果が出るのか?オンラインでも本当に大丈夫なのか?と不安に思う人も多いと思います。
そこで今回は気になる効果について見ていきます。
本記事の信頼性
本記事の内容
オンライン英会話で効果を実感するまでの期間

結論、オンライン英会話は正しいやり方で適切な期間続ければ誰でも効果を実感できるまでに上達できます。
私の場合、英会話を始めて半年もすると話せる事も増えて効果を実感し始めた事を覚えています。
半年と言っても毎日英会話をしていたわけではないので、レッスンを毎日受けていれば数ヶ月でも充分に効果を実感する事は可能です。
私が英会話をして具体的に実感した効果は次の3つです。
・会話力
・リスニング力
・読解力
会話力

会話力の向上はオンライン英会話で1番期待できる部分だと思います。
これはレッスンを毎日受けていれば下がる事はまずないはずです。
会話はもともと持っている英語力にも左右されるので、どれくらいやれば効果が出るとは言えませんが、最低でも3ヶ月は見ておいたほうが良いです。
私の場合は英会話以外にも英語学習をしつつ会話力も鍛えていたため、半年ほどの練習でかなり喋れるようになりました。
レッスンを最大限に活用するための学習法については記事をご覧ください。
リスニング力

英会話で身につくのは会話力だけではありません。リスニング力もその1つです。
もちろん何もせず自動的に力がつくわけでありませんが、会話する上でリスニング力は必須となるので同時に身につく力です。
英会話でリスニング力が付く理由は発音とリズムが関係しています。
リスニングで聞き取れない大きな理由の1つに日本語と同じように聞き取ろうとしている事があります。
たとえば『Hello』1つとっても英語の発音とカタカナで『ハロー』と言うのでは全く音が違います。
リスニングが苦手な人は日本語と同じように英語も聞き取ろうとしている人も多いです。
そのためスピーキングで発音や英語のリズムが分かるようになってくると聞き取りやすくなります。
読解力
英会話で身につく力は読解力もあります。
一見、スピーキングとリーディングでは関係ないようにも思えますが、そんなことはありません。
英会話と言えどその一つ一つは文章です。読んで分からないものは聞いても理解できませんし、ましてや話すこともできません。
つまり英会話を通して話したり聞き取れるようになると、文章を読むスピードも速くなりますし理解も早くなります。
イメージとしてはマラソン選手があえてマスクをして走ったり、酸素の薄い山で走るのに似ています。
過酷な環境でトレーニングをした選手は普通のコースで走る時に楽に感じるはずです。
同じようにスピーキングはリーディングよりも難易度が高めなので、会話練習をする事で読解力も上がります。
会話の中で使える表現が増えると、読解でもスッと理解出来るようになっていきます。
なぜ効果の出る人でない人がいるの?

残念ながらオンライン英会話では効果の出る人、出ない人がいます。
つまり効果を実感できるかどうかはオンライン英会話が問題というより、やり方が問題になってきます。
では早速、効果の出るやり方出ないやり方について見ていきましょう。
効果が出ない人の特徴
・復習、自習をしない
・英語の基礎が全くない
復習、自習をしない
英会話で意外と多いのがこのパターン。
私もそうでしたが、オンライン英会話のレッスンだけ受けて満足してしまっている人は要注意です。
英会話の1レッスンはだいたい30分ほど。
毎日やっても負担にならないのが良いところですが、レッスンだけでは圧倒的に練習不足です。
上で書いた通りオンライン英会話では会話力に加え、リスニング力、読解力も鍛えられますが、それも復習が前提となっています。
私自身、英語のレッスンを受けていた時はレッスンを受けるものの復習を全くしていない時期がありました。
レッスンでは分かったつもりになっていても人間すぐ忘れてしまうので、次回レッスンではすっかり元の状態に戻っています。
これではいくらレッスンを受けても上達しないため、効果は実感しずらいでしょう。
つまりオンライン英会話に復習は必須です。
オンライン英会話を使った復習のやり方については記事をご覧ください。
英語の基礎が全くない

オンライン英会話は英語初心者からでも始められるのが特徴です。
でも当然、何も知らないよりかはある程度英語の基礎があったほうが効果は実感しやすいですし、会話力が伸びやすいのは確かです。
たとえば、英単語1つ取っても1,000単語知っているのと2,000単語知っているのでは表現できる幅が全然違いますよね。
知識のない人は知識を蓄えて、それを使い会話できるようになるので一段階ステップが増えます。
このステップがあるため効果を実感しずらいと言えます。
だからと言って初心者の方がオンライン英会話に向いていないということではありません。
確かに最初からペラペラに話せるようになるわけではありませんが、上に書いたように復習と自習をセットにやれば特に問題ありません。
全くの初心者でも始められるようにレッスンが組まれているため、下記の記事で自分に合ったオンライン英会話を探してみてください。